こんにちは。めぐみです。今日は私の生活を便利にミニマムにしてくれる愛用のスマホアプリを紹介します
マネーフォワード

家計簿管理アプリです。
- クレジットカード
- 銀行
- 証券
キャッシュレス決済での使いすぎも防止できます!

連携させて資産や出費を確認できます!貯蓄には切ってもきれないアプリです。
Suica ,PASMO

スマホ内にDL、チャージは登録したクレジットカードから行います。
定期入れを断捨離できます!またチャージに現金も不要ですし、券売機に行かずに済むし本当に便利です〜!

私は楽天カードでチャージしてポイント還元0.5%ゲットしています!
ポイントカードアプリ

財布にはポイントカードは入れません!
- ANAマイレージ
- ドラッグストア
- ノジマ電気
ポイントアプリはこれくらいです!

分散させず絞ってポイントは貯めています。
ネット銀行系アプリ

- 楽天銀行
- 三菱UFJ銀行
愛用しています。楽天銀行は利率がいいので貯金用。三菱UFJ銀行は給料の振込先や家賃に支払いなど生活で色々使用します。
ATMに行かずに残高紹介、振り込みが完結するので最高です。日常的にもクレジットカードを使用するのでほとんどATMには行きません。

財布にキャッシュカードも入れなくて済みます。
ネット証券系アプリ

- 楽天証券(iSPEED)
- LINE証券
2つの証券口座を持っています。アプリで購入や運用額の確認などできます。

スマホで投資がしやすいようにシンプルな画面です。
ヘルスケアアプリ

- ルナルナ(月経確認)
- フィットネス(歩数などの運動管理)
- ヘルスケア(健康管理全般)
- あすけん(食事管理)
Apple Watchと連携させて利用しています!

運動不足解消などダイエットにも効果的で必須アプリです。
グーグル系アプリ

- マップ
- ドライブ
- フォト
データなどはあらかじめグーグルドライブ内にUPしておきます。出先でスマホで確認して利用できるようにしています。

スマホだけでほんとなんでも済みます!
バーコード決済

- Pay Pay
- 楽天Pay
- LINE Pay
利用しています。メインはPayPayですがキャンペーンなどがあればそのほかも利用することがあります。

小銭は全く持ち歩きません!細かい支払いもキャッシュレスで済まします。
メルカリ

不用品の出品や購入もよく利用します!
しばらく使わないもの、読み終わった本など出品して自宅に不要なものがないようにしています!

購入もよくします!
最近の投稿
コメント