こんにちは、旅行大好きミニマリストのめぐみです。先日夏休みを利用して、ベトナムのハノイ・ダナンに行って参りました。
半年前に行ったニューヨークは円安に泣かされて、とにかく出費が痛かったですがベトナムはお財布に優しくて幸せな旅になりました。費用なども公開しますね!

【メグミ】
アラサーのフリーランス。東京在住。
元大学教員。リハビリ国家資格、FP2級所有。年200万円貯金投資。
趣味は食べ歩き、旅行。マイルでお得に旅行してます。

スケージュールはこんな感じ
- 1日目 成田空港→ハノイ、ハノイ→ダナンへ
- 2日目 ダナン観光、ホイアン観光
- 3日目 ダナン空港→ハノイへ
- 4日目 ハロン湾観光
- 5日目 ハノイ観光
- 6日目 ノイバイ国際空港→成田空港へ
1日目:LCCベトジェットを利用し、ベトナムへ!
成田空港からノイバイ国際空港(ハノイ)へ

ベトジェットを利用しました。LCCなのでなんと片道2.2万円!
機内食やお水も出ないですが6時間ほどなので問題なし。乗り心地も問題なかったです。

ベトジェットの公式HPは日本語で利用できますので代理店などを使わず自分で購入しました!
ノイバイ国際空港(ハノイ)に到着



もわっとした東南アジアの空気を感じました。懐かしいこの感じにワクワクが止まりません。
ハノイからダナンへ移動

ビーチリゾート地であるダナンへ向かいます。国際線ターミナルから無料シャトルバスで国内線ターミナルに移動します。

タクシーの客引きがいますが、無料シャトルバスへ一直線です。緑が目印です。
ベトナム初めての食事

国内線ターミナルでベトナム到着後初めての食事をします。
空港価格なのでおそらくベトナムにしてはかなり高いですが800円ほどでフォーを食べました。

無類のパクチー好きの私!空腹も手伝って最高に美味しい!
キャッシングで現金を下ろします

お腹を満たしたところで、ATMでキャシングをします。両替より手数料が安いのでクレジットカードでキャッシングします。1.5万円分現地通貨をゲット。カードより現金社会のようなので珍しく多めに下ろしました。

ベトナム通貨は【ドン】
日本円への換算は【0】を2つ隠して、÷2します。
(2023年9月現在)
ハイランドコーヒーで一休み


搭乗手続きをして、制限エリア内に入ります。ここでベトナムの超有名チェーン店である【ハイランドコーヒー】で一休みしました。

ブラックで頼んだら目が飛び出るほど苦かったです!!ベトナムはエスプレッソに練乳を入れるのが主流なんですよね。それは苦いよ。
ベトナムのスターバックス偵察


グリーン系のグッズが多かったです。可愛いけど重いので買いません。笑
国内線飛行機に搭乗


約1時間でダナンへ到着。またベトジェットを利用します。なんと、7000円で利用できます。早朝のフライトであればなんと2000円なんてチケットもありました。
ホテルの移動はタクシーアプリの【Grab】で

ダナン空港へ到着。タクシーの客引きは割と少なめでした。ホテルまでは10分ほどなので【Grab】を利用します。14分2.9kmの移動で70,000ドン(350円ほど)と安心価格でした。

タクシーはぼったくりが多いので移動は絶対Grabがおすすめです。日本にいる時にDLして、カウント設定、クレジットカードの登録をしておきました。
ホテルが最高


できたばかりのホテルですごく綺麗。1泊2400円程度。
📍ホテル:Cozy Danang Boutique Hotel
住所:37 Cô Giang, Phước Ninh, Hải Châu, Đà Nẵng 550000 ベトナム

旅行の際のホテル予約はagodaを利用することが多いです。
夕食へ


ダナンでの夕食ホテル近くのレストランへ、到着時間が遅くローカルなお店しかやってなかったので観光客向けじゃなかったようで英語が通じず。Google翻訳でなんとか注文。
📍レストラン:Beer Hub
住所:79 nguyễn văn linh,phường phước ninh, 79 Đ Nguyễn Văn Linh, Phước Ninh, Hải Châu, Đà Nẵng 50211 ベトナム

ビール150円、蒸し暑いベトナムで飲むと最高!
初日は移動が多めでした、綺麗なホテルでおやすみなさい!
2日目 ダナン&ホイアンへ


ホテルの屋上はプール、そしてダナンの街を見下ろせます。


朝食はなんと無料。クオリティーも最高。このホテルめっちゃ好き!!!!
ダナンの観光
ハン市場へ行きます。



巨大マーケットです。お土産品や生鮮食品、洋服類などすごい量です。お土産を探すのにも良い場所です。
📍 ハン市場(Han Market)
住所:119 Trần Phú, Hải Châu 1, Hải Châu, Đà Nẵng 550000 ベトナム
ビーチを見に行きます。


ダナンのビーチを見に行きます。高層ホテルが並んですごい発展を感じます。
📍 ミーケー・ビーチ

ホテルやレストラン、一面のビーチ。この辺に長期滞在もいいかもと思いました。
少し歩きます

暑くて休憩します、ふらっと入ったカフェのコーヒーは150円ほど。物価安くて最高。

ミーケー・ビーチ周辺は観光客向けな雰囲気です。

カフェの隣にあるSPAへ。30分3万ドン(600円ほど)のフットマッサージをしてみました。リゾート地なので観光客向けにSPAマッサージ屋さんがたくさんあります。お店も清潔でした。

9月に行きました、閑散期なのか、予約なしでもすぐ利用できました。
ホイアンに向かいます。
ベトナムの暑さは半端ないです、とにかく蒸し暑いので少しホテルで休憩をして、Grabを呼んでホイアンへ行きます。40分ほどの移動です。バスもありましたが、暑くて体力が奪われるのでGrabで行きます。


有名バインミーを頂きます。Googleの口コミ、評価も最高。パンがサクッと軽くて美味しい!バイン味−150円ほど、ビールも150円ほどで合計300円で大満足!

世界中から観光客が食べに来てました!オペレーションよくて速攻きました!
📍 Madam Khanh – The Banh Mi Queen
住所 115 Trần Cao Vân, Phường Minh An, Hội An, Quảng Nam, ベトナム
腹ごしらえして、散歩します。



ホイアンを散策します。ランタンが綺麗です。昔ながらの街並みが綺麗です。

暑すぎて、少し歩いて結局カフェで休憩。カフェが多くて助かる。
📍 Bông Food & Drink 12 Cao Hồng Lãnh
住所 12 Đường Cao Hồng Lãnh, Phường Minh An, Hội An, Quảng Nam 84510 ベトナム

観光客向けなのでカフェもたくさんあって休むところも多いです。
コーヒーも200円前後、気軽に休めます。(半年前のNYとは大違い!笑)
そして、疲れたのでホテルに戻ります。本当は日が落ちるまで滞在して、ホイアンのランタンの街並みを見るのも素敵なのですが、疲れました。
夕飯は宅配をホテルで。



スコールが爆裂に降ってきたので夜ご飯は【Grabフード】で注文しました。ブンチャー450円(つけ麺タイプのフォー)とビール150円と宅配でもお安くてありがたい!
蒸し暑さに疲れておやすみなさい!
ダナン滞在最終日です
今日もホテルの無料朝食から始まります。毎日違うメニューです。


1泊2400円ほど、いつか長期滞在したいな。
実質1.5日ほどしか入れませんでしたが、ホテル周辺を散歩します。

涼しいうちにホテル周辺を散歩します。バイクだらけの街並みが東南アジアって感じですよね。


ベトナム産カカオで作るチョコレート屋さんへ。試食もいただきまして少し購入しました。お土産にも渡しやすいサイズ感なので友達が爆買いしてました。笑
36 Trưng Nữ Vương, Bình Hiên, Hải Châu, Đà Nẵng 550000 ベトナム


チェックアウトまで時間があるのでダナン彫刻博物館へ、特に下調べせず行きましたがなんか神々しい。
📍 ダナン・チャム彫刻博物館
Số 02 Đ. 2 Tháng 9, Bình Hiên, Hải Châu, Đà Nẵng 550000 ベトナム
入場料 6万ドン
ハノイへ国内線飛行機で移動します

搭乗手続きもサクッと終了。またハノイまでのベトジェットの国内線で7000円ほどです。


制限エリア内に入ります。コーヒーでも飲もうとしたけど、結局ローカルビールを飲んでしまいました。1時間ほどのフライトです。

爆睡してたら到着しました。ハノイ空港からハノイ中心地までは車で40分ほど。バスだと安いのですが1時間半くらいかかるのでGrabで行きました。さすが都会です、結構渋滞しています。

ダナンとはまた違った雰囲気です。
ミシュランで夕食



ブンチャー(つけ麺タイプのフォー)を頂きます。メニューは1種類のみ。魚や野菜もたっぷり、新鮮で美味しかったです!調理もスタッフさんがしてくれます!
6B P. Đường Thành, Cửa Đông, Hoàn Kiếm, Hà Nội, ベトナム
食後の散歩をします。


少し街歩きをします。子供のおもちゃ?が売っている通りなのかおもちゃがたくさん売っています。
明日はツアー参加なので早めにおやすみなさい!
3日目 ハロン湾を観光します

朝食は提供されないホテルではないのでGrabフードでバインミーを注文しました

本場のバインミーはフランスパンが軽くて美味しい!
事件が起きる
ホテルまでツアー会社のバスがお迎えに来てくれるはずが30分以上経っても迎えに来ない。
見かねたホテルのフロントの方が現地のツアー会社に連絡をしてくれました。そして、バイクの後方に乗せられ二人乗りでバスまで向かいます。

バイクの2人乗り怖かった(笑)
無事、バスに合流しました。英語のツアーの方が安かったので申し込んだら欧米人ばかり。ちょっとビビる(笑)



ベトナムの田舎道を走り、途中で真珠の養殖加工場でトイレ休憩したりして3時間ほど移動しました。
『ニホンジンデスカ?』『アニメスキデス』『トンカツスキデス』などとイギリス人と仲良くなったり楽しく過ごしました。


マリーナに到着して、ガイドさんの指示通り指定された船に乗り込みます。プラスチックの持ち込みが厳しくペットボトルはNGでした。(バックの中までは見ないので見えなようにゲートを通過してと言われました)



席が指定されています。席に着くと大皿の上に料理が何種類も載っていて好きに取っていただきます。ビーガンやアレルギーなどによって座席が変わるみたいです、私はお肉、お魚もなんでもOKと言っていたのでその方が集まる席でした。
インド、カナダ、イタリアの方と同席で拙い英語ながら仲良くなりました。旅行好きのイタリアの方が今まで旅行で日本が一番良かったよ。トンカツは大好き!と話してくれて嬉しかった。
世界に出ると日本の良さがわかるものです!


Tea top ilandという場所に到着しました。約1時間自由行動で、海水浴かハイキングをして良いとのことでした。水着を持って行ってなかったので、ハイキングをすることにしました。


かなりの階段。スコールのせいで地面は濡れて滑るし、手すりもなし。きつい!
15分ほど登って滝汗、膝ガクガクになって頂上へ行くと絶景!

息を呑む景色に見惚れます。下山して、売店で体の熱を下げないと熱中症になりそうだったので普段あまり食べないアイスキャンデーを食べます。

船に戻って休憩し、次のスポットへ向かいます。


次は湾の中でカヤックかボートに乗ります。さっきのハイキングで疲れたので船頭さんが漕いでくれるボートに乗車しました。四方を山に囲まれた湾内は穏やかで涼しくて、さっきまでの暑さが嘘のように心地よい風が流れます。
ザ・パワースポットって感じでした。

そして、次は50分の洞窟散策。疲れ果てて内心50分と聞いた時は船で待ってようかなと思いましたが、洞窟内は涼しくて心地よく歩くことができました。

洞窟から進んだ先も絶景!頑張って歩いてよかったです。


船に戻ったら、ティータイムです。お菓子、フルーツ、フレンチフライが出てきます。致死的な暑さだったので私は3万ドン(約150円)でビールを注文しました。


マリーナへ戻るまでは1時間ほど、船の屋上でチルします。マリーナへ戻るとすっかり日はくれて夜。またバスに乗ってハノイへ戻ります。帰りのバスは爆睡です。

クタクタでしたので夜ご飯はまた、Grabフードで注文しておやすみなさい。
4日目 ハノイ観光
有名店で朝食を頂きます
昨日の疲れがあったのでゆっくり起床します。9時半に出発し、朝食を頂きます。


ひき肉に香草たっぷりの生春巻き、生搾りレモンたっぷりのレモンジュースを頂きます。さっぱりして美味しい。この旅で初めてのジュース(基本ビールしか飲んでない)、美味しい!
📍 Phở Cuốn 31
31 P. Ngũ Xã, Trúc Bạch, Ba Đình, Hà Nội, ベトナム
湖に浮かぶお寺を観光

10分ほど歩いて、湖に浮かぶ寺院へ行きます.
📍 チャンクオック寺
46 Đ. Thanh Niên, Trúc Bạch, Tây Hồ, Hà Nội, ベトナム
見学無料
観光名所が休館日だった
ホーチミンミュージアムは休館日!Googleマップ情報では開いていたのですが、時期によって月曜日はお休みみたいです。
ベトナムプリンを食べます


ベトナムプリンを頂きます。1つ40円なので2店舗はしご!

昔ながらのシンプルなプリン!美味しい!
📍Minci Pudding
5 P. Nguyễn Trường Tộ, Nguyễn Trung Trực, Ba Đình, Hà Nội, ベトナム
プリン:8000ドン(約40円)
プリン2件目



ローカル感満載のお店!こちらも素朴な味わい!
📍Caramen Dương Hoa
29 Hàng Than, Nguyễn Trung Trực, Ba Đình, Hà Nội 10000 ベトナム
プリン:8000ドン(約40円)
観光名所 レイルウェイへ

線路スレスレのところにカフェが並んでいます。カフェの呼び込みが結構強めですが、どこのカフェも同じです。1杯¥150程度と観光地の割に利用しやすいです!
Ng. 222 Đ.Lê Duẩn, Khâm Thiên, Đống Đa, Hà Nội, ベトナム
タロン水上人形劇のチケットを予約します


全て現金のみでおばちゃん達の手作業で席が配置されます。代理予約会社を利用すると少し割高ですが、みたい時間が埋まっていたので時間に余裕がない方は代理店で予約してください。

18時くらいに見たかったのすが、満席で20時になりました。
ホアンエキム湖周辺へ

観光地なので人力車?ならぬ観光用自転車?の勧誘がたくさんでした。

かなり都会です!
お土産店が並んでいます


刺繍などの小物は可愛いですが、LCCで帰るのでお土産はあまり買いません。
ベトナムスターバックスで一休み


甘いベトナムコーヒーが少し苦手だったのでアメリカーノが飲めて美味しかった!!!ベトナム限定のマグカップなどをみるのもおすすめです!

アイスアメリカーノは350円ほどでした!
6 P. Nhà Thờ, Hàng Trống, Hoàn Kiếm, Hà Nội, ベトナム
フォーの有名店で夕食。


フォーティーンへ メニューは1種類のみ!お肉たっぷりで美味しかった!!
📍フォーティン Phở Thìn 13 Lò Đúc
13 P. Lò Đúc, Phạm Đình Hổ, Hai Bà Trưng, Hà Nội, ベトナム
ベトナムのコンビニはサークルK


人形劇までもう少し時間があります。コンビニを偵察します
酒飲みなので視点がお酒や酒のあてですが、日本では見かけないものもあって面白かったです。鳥の手のつまみ?多分日本には持ち込み禁止だと思います。

お土産にできそうなお菓子もたくさんありましたよ!
いよいよ人形劇へ


音声ガイダンスを5万ドンでレンタル、シュールな劇で一周回って面白かった。
疲労もマックス!翌日も早いのでおやすみなさい!
5日目 帰国します

朝4時起きです。ハノイ周辺はこの時間帯に使えるGrabが豊富にありました。
国際線ターミナルを到着地に指定しましたが、まさかの国内線ターミナルで降ろされてしまいましたが、朝5時でも無料シャトルバスは運行していました。タクシーの運転手は、シャトルバスはないから乗れば?と言ってきました。


お土産も多少購入しましたが、7kg制限なのに4.9kgと超余裕で通過。
飛行機に乗ります!

6時頃にはカフェやレストランもオープンして朝食を済ませて
お土産購入品

LCCなのでお土産は制限して旅行しましたので消耗品を家族や友人に」私だけ購入しました!
帰国します


搭乗手続きをして、制限エリア内で最後のフォーを食べて搭乗します。帰りは5時間半ほどです。楽しかったベトナム!またくるね!
日本へ到着


成田空港へ到着!母の熱烈リクエストに答えてロイズのポテトチョコレートチップスを爆買い。ベトナムでほぼ買わなったお土産を日本で爆買いする。(笑)
かかった費用

友人とGrabやホテル代をシェアできたので5泊6日の旅行は8.5万円で済みました!安い!!!!
使ったサービス
東南アジアの旅行は絶対Grab!
- タクシー
- バイクタクシー
- 食事の配達
日本語はちょっと怪しいけど翻訳されていて使えます。ぼったくりタクシーより遥かに安全です!
現地でスマホを使えるようにするにはSIMを日本で予約
現地でスマホを使うためには
- wi-fi
- SIMの購入
- 世界で使えるよう日本でプランを組む(docomoのahamoなどがそうみたいです)
- 日本からeSIMを予約し、設定しておく
私は4のeSIMの設定をして、現地に着くと電波を拾うように設定していきました。使ったサービスはairaloです。5Gで1500円ほどでした。1G500円ほどからあって安かったです。6日間の滞在でホテルにwi-fiがあって、GoogleマップやGrabを呼ぶ時、LINE、Instagram投稿をするときぐらいしか通信は使わず、3Gでも良かったかと思います。
SIMカードを現地へ購入し設定する方法も安いですが、日本のSIMを無くしたりする可能性もあるので私はいつもeSIMを利用しています。
おすすめガイドブック
楽天マガジンでガイドブック見放題。
モニターのない飛行機の中でも暇つぶしにも!

この旅行で使用した予約サイト
- 飛行機のチケットの比較 スカイスキャナー
- 飛行機の予約 ベトジェット
- ホテルの予約 agoda
- SIMの予約 airalo
- ツアーの予約 Get your Guide
最近の投稿
コメント