【37歳独身ミニマリスト】2024年最近の支出紹介

ミニマリスト

こんにちは。メグミです。私はモノ以外のお金の管理もシンプルにすることで貯金額もグッと増やすことができました。シンプル家計簿を紹介します!

メグミ
メグミ

【メグミ】37歳。寅年。ミニマリスト。神奈川県出身、東京在住。

夫も断捨離したのでバツイチ。(笑)

元医療従事者、大学教員を経てフリーランス。医療系国家資格、FP2級保有。

本の執筆もしています!

「大好きなもの」しか持たない 少ない暮らし: 時間とお金に愛される ミニマリスト7人の毎日

固定費

家賃 

都内某所の賃貸です。都心部いい立地の駅徒歩1分なのでちょっと高いですね。車も自転車もないのでここは投資と思って頑張って支払ってます。

光熱費

電気、ガス、水道料金あわせてこのぐらいです。特に節約もしていないのですが(笑)部屋が6畳で狭く、テレビもないからそんな高くならない気がします。

通信費 (スマホ、Wi-fi)

スマホは格安SIMのUQモバイルの5ギガのプランを使用しています。wi-fiはUQwiMAXです。

サブスク

  • 楽天マガジン 480円
  • Youtube premium  1100円
  • canva 1250円
  • money forward 480円

合計 3280円です。

仕事で必要なYoutube premium、canvaは確定申告で経費として申告してます!money forwardは家計管理や資産管理に便利なので有料会員です。フリーランスとして経費の管理にも便利です。

楽天マガジンは480円で雑誌や旅行の時のガイドブックにも大活躍です!

メグミ
メグミ

おすすめのサブスクです!

流動費

食費

最近はフリーランスで仕事量も落ち着き、自炊もゆっくりできるので値段はこのぐらいでキープしています。ふるさと納税でお米を買ったり、お酒を控えたりして出費を抑えています。

あとは食べすぎない!笑

美容・衣服

あまり服や化粧品は購入しませんが毎月この枠内でやりくりします。

・化粧品を購入するときは@コスメの株主優待を使って割引を利用したりします。

・服はユニクロやメルカリも活用!

・美容室はカラーはしてないのでカットのみ、2ヶ月半に1度です。

健康医療

使わないことも多いのですが、3ヶ月に1度の歯科検診は継続して行ってます。

日用品

日用品は買い置きはしないようにしています。飽きたり、新製品が出ると目移りする性格なのでできるだけなくなってきたら買うようにしていて、株主優待券やポイントなどを活用しているのでこの金額が残ることも多いです。

交通費

フリーランスなので定期券がありません。月初に5000円モバイルSuicaにチャージしています。電車、バスで移動します。タクシーは自分のお金では絶対使いません。(笑)

交際費

実家へ帰省するときは、家族へお菓子を買ったり、友人の誕生日にはちょっとしたプレゼントを買ったりしています。自分にお金を使わないので人へ使って幸せを分けて貰ってます。(変態)

外食はあまりしませんのでこの枠内で収まります。

プロテイン、整体、コンタクトレンズ

・プロテイン

1ヶ月4,000円程度のものをAmazonで定期購入しています。無添加のものを購入しています。食事だけではタンパク質は不足するので毎日飲んでいます。ダイエットにも、美容にも重要です!

メグミ
メグミ

無添加、人工甘味料不使用でこの値段はお得だと思います。

・整体

健康管理として月に2回行ってます。体調が悪くなる前に予防医療的視点で健康管理を心がけています。年間10万円医療費が超えれば確定申告もできます!

・コンタクトレンズ

1日使い捨てレンズを購入しています。レーシックも悩みますが、、怖いので1日使い捨てを使用してます。

投資

・積立NISA

制度変更により投資額がもっと増やせることになりましたね。検討中です。

・ETFなど

海外不動産投資、海外株式などに毎月投資してます。

・iDeco

フリーランスなんですが、社会保険加入のためにパートとして会社に所属していることになっています。その関係で1.2万円しか投資できません。節税のためにもっとiDecoはしたいんですが、社会保険加入は捨てがたい。

その他

毎月の支払いませんが、年に1回程度支払う必要があるのは以下のようなものがあります。

・クレジットカード年会費

ANA VISAゴールドカード(1.5万円)、楽天プレミアムカード(1.1万円) マイルで飛行機をお得に乗ったり、旅行先でラウンジを利用するプライオリティパスをお得に持てたりと旅行が趣味の私には欠かせない支出です。

・固定資産税

投資用不動産の固定資産税を年に1回払っています。

まとめ

貧乏時代は一生懸命支払っていた、保険はやめたので支払ってません。FP資格を取得し、制度などを学んで国の保証で十分だとお思い全てやめました。

サブスクは、ダラダラ続けず不要ならすぐやめています。健康や自己投資などについては惜しまず支出しています!

モノも支出もシンプル・ミニマムを心がけています!

最近の投稿

コメント

タイトルとURLをコピーしました