こんにちは。めぐみです。陸マイラーの私ですが、今回はマイルを使用せずドライブ旅をしてみました!

この記事を書いた人
【メグミ】 バツイチアラサー の大学教員。離婚時貯金0→年間200万円貯金投資。東京在住。趣味は食べ歩き、旅行。ミニマリスト。生活費全てをクレカ支払いにしてマイルを貯めて旅行を楽しんでいます。

1日目
おおとら食堂


TVで話題になった「おおとら食堂」に行ってみました!カツ🐷が柔らかくておいしかったです。ミニでこのボリューム笑
めぐメモ
- ボリューム ★★★★★
- コスパ ★★★★★
- 備考 キャッシュレスOK、ハーフやミニなど相談可能

京甘味 祇園


中学生以下は入店お断りの大人の隠れ家「祇園」落ち着いた雰囲気で極上の和スイーツを味わえます。きなこパフェめっちゃ美味しかったです。
めぐメモ
- 特別感 ★★★★★
- コスパ ★
- 備考 現金のみ、靴をに脱いで入店するので綺麗な靴下で。笑

藤掛屋 栗まん店
出来立てが頂ける! 1つから注文OK

栗饅頭は15分くらい待ってくださいとのことでした。周辺をお散歩して待ってました。周辺は雷電神社、桐生市近代化遺産絹撚記念館などもありましたよ。
出来立てのお饅頭あんこたっぷりで美味しかったです😊
めぐメモ
- 懐かしい感 ★★★
- コスパ ★★★
- 備考 現金のみ


桐生から前橋方面に向かいます。
前橋駅


めちゃくちゃでっかいダルマが鎮座!なんか縁起が良さそうなので写真取りました! しかし、駅前が何にもない(東京の感覚で行ってはいけないですね・・・)
ペルロインチ
2020年12月OPEN下ばかり! 渾身の一品!!こってり豚の角煮 800円

あまり店が空いておらず(店がなく。。笑)通りすがりのお店にGO!
めぐメモ
- 味 ★★★
- コスパ ★
- 備考 現金のみ

ココソーレ
オマール海老500円 オススメメニュー

気さくな店員さんたちで気軽に飲める店でした。
めぐメモ
- コスパ ★★★(LINE登録で1杯無料、オマール海老1組1つ500円)
- 備考 カードOK、分煙じゃないのが残念


前橋駅周辺はあまり飲み屋さんないんですね。。。そして、ドラッグストアでメイク用品を購入しようと思いましたがドラッグストアない。東京と同じ感覚でいたことに反省。
ホテル

寝れればいい私にはぴったりのホテル。安くて助かりました!


無料朝食で群馬名物の「おっきりこみ」を頂くことができました😁
めぐメモ
- コスパ ★★★★★
- 備考 朝食無料、アメニティ(化粧品などなし!)、wi-fiあり
2日目
臨港閣


入館無料なので寄ろうと思いましたが閉館日でした。写真は門の外から撮ったものです。外からでも立派でした!スケジュール確認をオススメします。
こんにゃくパーク

さて、群馬の話題スポット「こんにゃくパーク」に行ってみます。

工場見学

工場の機械って見入っちゃいますね。
無料バイキングコーナー
コロナの影響でガラガラ こんにゃくメニューがたくさん!
めぐメモ
- 感染対策 ★★★★★(検温、アルコール消毒、手袋、換気)
- コスパ ★★★★★(無料!)
- 備考 20分無料で楽しめます!(実際はいつまででもいられそう)笑
お買い物


B級品、期限の近いものが詰め放題だったりお得に購入することができます。
足湯


群馬は結構寒いので、足湯すごくぬるかったです。笑 タオル必須です。(売店でも売っています)
ヒデちゃんと記念撮影

道の駅 甘楽

こんにゃくパークのすぐ近くにある道の駅です!


- 定食屋
- ピザ屋
- お弁当
- 野菜の販売などがありました
モミリーウィッチ

群馬の有名なクレープやさん「モミリーウィッチ」に行ってみました!

めぐメモ
- ほっぺ落ち ★★★★★
- コスパ ★★★
- 備考 丁寧に作っているので結構待ちます

まとめ
1日目
- おおとら食堂
- 京甘味 祇園
- 藤掛 栗まん店
- ココソーレ
- ペルロインチ
ホテル
- コンフォートホテル前橋
2日目
- 臨港閣
- こんにゃくパーク
- 道の駅 甘楽
- モミリーウィッチ

今回はマイルを使用せず旅をしてみました! 旅行にオススメのカードを紹介します!


「Bookin.comカード」は、年会費無料なのに、これ1枚で世界中のホテルで優待が受けられる! さらに最大6%のキャッシュバックも! オススメです!


マイルを貯めるために生活費をクレカ支払いにしてガンガン貯めてます!
・マイルは無期限! ・マイル高還元率! オススメカードです!
コメント